こんにちは。
昨日は、岐阜で毎月第3日曜日に開催されている
「サンデービルヂングマーケット」へ行きました。
商店街にたくさんの手作りのもの、お菓子やパンなどが並んでいて楽しめます。
食べものでは、ジンジャーエール、↑写真のパンは波家さん、
Yeti Fazenda COFFEEさんのドーナッツと桃のソーダ、
マーケットではないけど、ティダティダさんのかき氷、
駅までの帰り道にあったフルーツ屋さんの巨峰ジュースをいただきました。
どれもみんなおいしくて、良かったです。
写真がないですが。。。
そして取引のある作家さん、盆栽の杜さんと日高伸治さんも出店されていました。
きれいな色のうつわも最近作っている日高さんのうつわも
少し仕入れてきましたよ☆
杜さんでは、かわいい盆栽や苔玉のほか、切れのいいハサミもありました。
とても良かったので、今度購入予定です。
盆栽だけではなく、紙を切ってもいいみたい。
そして、、、↑この作家さん(*^-^*)
「matka(マトカ)」さん。消しゴムはんこやポストカード、ちいさな封筒などを
作られています。
とってもかわいくて、ひとめぼれ☆
お願いして、仕入れさせていただきました(^^♪
明日から並んでいますので、良かったら見に来てください。
日高さんとmatkaさんの仕入れたものは、明日のブログに載せますね。
↑そして、こちら。。。
岐阜へ来たらたい焼きと思い、福丸さんのある美殿町へ行くと、
「つくる市」というイベントも開催されていました。
木やアクセサリー、羊毛などを楽しそうに作っていましたよ。
この通りにあった古書と古本の「徒然舎」さん。
時間があったらもっと長居したかったな。。。
近くにこんなお店があったらいいのに。
肝心なたい焼きは並んでいたので、あきらめました…
代わりではないですが、
つくる市に出されていた、割烹きし野さんで杏仁豆腐を購入。
濃厚でおいしかったです(*^-^*)
サンデービルヂングマーケット。ぜひ、行ってみてください。
--------------------
毎日の中で。
足で歩くことが大事。
--------------------
↓ ぽちっとしてもらえたら幸いです。いつも見てくださってありがとうございます(*^-^*)
コメント
コメントを投稿